施工事例
下地処理腐食の進んだ外壁材をより強固な下地に

外壁材が長年雨風にさらされて、腐食が進んだため原型をとどめていない状況でした。

より密着性の高いアクリル系カチオンセメントを使用して強固な下地を作りました。

面を研磨して重厚感のあるチョコレート色に仕上げました。
木地素地調整腐食してでこぼこだった破風も、綺麗な平らに仕上げます

腐食してしまった部分をパテで補修します。

丁寧に調整して平らに仕上げます。

丁寧に防腐処理を行って最終調整。

仕上げをするとこんなに綺麗になります。
カーポートの張り替え透明な屋根にして採光量UP

張り替えてから10数年経過との事で、美観も雨よけとしての機能も低下しておりました。

約四時間の施工時間で新しい屋根に生まれ変わりました。やっぱり新品は気持ちのいいものですね。
網戸の張り替えよれてしまった網戸も貼り直し

経年劣化でいたんだ網戸。

枠をそうじして網戸を綺麗に張り替えました。